TOP
今日の決意
活動記録
新聞掲載
委員会
復興副大臣
過去の取組
過去の活動
ニュースレター(koshimISM)
事務所案内
TOP
今日の決意
活動記録
新聞掲載
委員会
復興副大臣
過去の取組
過去の活動
ニュースレター(koshimISM)
事務所案内
衆議院議員 輿水恵一
カテゴリ:2013年08月
すべての記事を表示
2013/08/31
富岡市党員研修会(群馬県・富岡市)
群馬県富岡市の夏季党員研修会に加藤前参議院議員と共に参加させて頂きました。 消費税、TPP、憲法問題と多岐に渡り、質問が活発に行われました。
続きを読む
2013/08/30
保育園にて現場視察とご要望(さいたま市)
さいたま市の保育園を訪問。 今後の待機児童解消のための厚労省の方針など、ご質問やご要望を頂きました。 大切なのは待機児童数という数字を減らすことが目的ではなく、 そこに子どもたちが安心安全、そして教育体制を確保することが重要です。
続きを読む
2013/08/30
社会保障と税の一体改革
息子さん、娘さんが統合失調症になり、母1人で支えて来られた方と懇談しました。 その話を聞いた党員の方が居てもたっても居られず、越谷の瀬賀議員に相談、輿水までお話を頂きました。 まさか国会議員が来るなんてと、その方は大変喜んで頂きました。公明党のファンになって頂けるとありがたいです。...
続きを読む
2013/08/29
ロボットスーツHAL…つくば国際戦略総合特区 調査視察
筑波大学教授/CYBERDINE株式会社 CEO 山海嘉之氏より世界の最先端技術、 ロボットスーツHALのお話を聞きました。 その技術たるや世界一ですが、山海教授の素晴らしいところは、 技術面のみならず、大学生の人材育成や国際感覚に優れ、 どのように技術を社会に活かすかの総合プロデュースを考えておりました。
続きを読む
2013/08/28
自宅で透析を。病院のヒアリング(群馬県・前橋市)
吾妻郡終了後、前橋にて病院のご相談に。 透析を自宅で出来るようにすることにより、 患者さんの負担を減らしたい… 現場本位、患者本位の医療サービスが出来るよう、 真剣な懇談をしました。(島)
続きを読む
2013/08/28
支持者の皆様と懇談
支持者の皆様と懇談01(群馬県・長野原町) 支持者の皆様と懇談、現場のお声を頂きました。 支持者の皆様と懇談07(群馬県・吾妻郡) とにかく、時間が許す限り、 訪問出来る支持者宅(とくに拠点にして頂いたお宅)を訪問。 「いらっしゃらなくても、いいです。名刺だけでも置かせて下さい!」 体力限界まで廻らせて頂きました。...
続きを読む
2013/08/28
八ッ場ダム道の駅、店長と
道の駅 八ッ場ふるさと館にて店長と懇談。 これからもっと賑わって欲しいものです。
続きを読む
2013/08/28
水野群馬県議と決意を新たに。
キャベツ畑をみながら、水野群馬県議と、打ち合わせ。 嬬恋村は今まで、国会議員選挙でも 「候補が挨拶に来たことはなかった。 もちろん選挙が終わったあとに、市民相談を聞きに来る国会議員なんていない。本当に感動した。国会議員がこんなに身近に感じることなんて無かった」と涙ながらに言って下さる方も。...
続きを読む
2013/08/25
地元にて盆踊り
盆・ダンス・コレクション…。
続きを読む
2013/08/25
栃木県本部夏季議員研修会
宇都宮にて夏季議員研修会が開催。 栃木県顧問として出席。 活発な意見が飛び交いました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる