

茨城県の土浦支部、埼玉県の行田支部の党員会に出席させて頂き、
(1)公明党が定めた「新三要件」は、現行憲法のもとで「自衛隊は、国家国民を守ることと、正当防衛以外に、武器は使用しない!」ことを厳格に定義したものであること、
(2)日本を守るために働くことを約束している他国との連携の強化が、戦争を引き起こさない抑止力として働くこと、
(3)日本の国土を不当な武力攻撃から守るために、現に盾となって働いてくれている他国に限定し、自衛隊が守る場合もあること、など
平和安全法制についてオリジナル資料を作成 して、全力で説明をさせて頂きました。